トップページへ駅たんけん隊< 調査方法 < ステップ1・調査ポイント

 

前のページへ
次のページへ

 調査方法
ステップ1
調査ポイント
0.駅について
1.見つけましょう
2.駅員さんがいるところ
3.触ってさがしてみよう
4.音をさがしてみよう
5.誘導ブロックをたどってみよう
6.探検してみよう
7.『ちゅうい』さがし
8.駅のまわりを探検だ
9.便利帳
ステップ2
お手伝いできること

1.目が不自由な人をガイドする方法
2.
車いすの人を手助けする方法


5.誘導ブロックをたどってみよう
たどりつけるかな 誘導ブロックのこと クイズ 

 たどりつけるかな

キップ売り場
キップ売り場

点字運賃表
点字運賃表を使っているところ

タッチパネル式券売機
タッチパネル式券売機

有人改札口
有人改札口

エレベータ
エレベータ

 

このほか トイレなど


 誘導ブロックのこと 


誘導ブロックとは道路や建物の床にしいている凸凹のついたブロックのことです。

誘導ブロックは、ふちをつえでたどって歩くこともあり、必ずしもブロックの上を歩くのではありません。また、たどっていった先になにがあるかを説明するものではありません。

点字ブロックを使って歩く足元誘導ブロックをたよりに歩いている人は、まったく見えない人ばかりではありません。視力が大変弱ったり、視野がせまい人たちも、誘導ブロックをたよりにしています。そのような人にとっては、誘導ブロックが周囲から目立つことが大切です。

杖が自転車にひっかかるようす誘導ブロックをたどっていったら自転車にぶつかったなんて悲しい経験はしょっちゅうだとか。自転車をとめる時は気をつけましょうね。

 


 クイズ

誘導ブロックの種類は2種類あります。
●方向を示すブロックはどちらでしょう
●注意・停止を示すブロックはどちらでしょう。

線状ブロック
1番

点状ブロック
2番


 

このページの初めに戻る
前のページへ
次のページへ


答え誘導ブロックの種類は2種類あります。

1番:線状ブロック=方向を示すブロック
2番:点状ブロック=注意・停止を示すブロック

→もどる


 

このページの初めに戻る
前のページへ
次のページへ